コーディング部ログ
Jan 22021
2021年もジェット・コーディングをよろしくお願いいたします!
2020年は、世の中の情勢が不透明な中、 WEB制作業界も大きな変革を迫られる年となりました。 このような状況にも関わらず、 お...
続きを読む
Aug152020
ジェットコーディングに新しい優秀なメンバーが加わりました!
ジェットコーディングは主にWEB制作会社様やフリーのディレクター様、デザイナー様からコーディング(WordPress実装含む)の...
続きを読む
Jun282020
コーディングからWordPress実装までワンストップで対応いたします!
ジェット・コーディングのサイトをご覧いただきありがとうございます! WordPressも対応可能ですか? 当サイトは、”...
続きを読む
Feb 92020
ジェットコーディングが一番大切にしていること
最近、急激に冷え込んできましたね。 皆さまも体調管理には十分ご留意ください。 幸いジェットコーディング...
続きを読む
Feb 72020
Googleアナリティクスの正しい設置場所は?
Googleアナリティクスは、Googleが提供している無料のアクセス解析ツールです。 ユーザーがどこから来...
続きを読む
Feb 42020
【今さら聞けない】Bootstrap 3と4の違い
皆さん、おつかれさまです!突然ですが、CSSフレームワーク Bootstrapを利用していますか? すでに利用している方もいれば...
続きを読む
Feb 22020
無料で使えるおすすめファイル転送サービスは?【2020年最新版】
本日のテーマは、無料で使える「ファイル転送サービス」です。 「Giga File」や「firestorage」などが有名で何らか...
続きを読む
Jan182020
2020年もジェット・コーディングをよろしくお願いいたします!
改めまして2020年もジェット・コーディングを引き続きよろしくお願いいたします。 おかげさまでジェット・コーディングは毎月着実に...
続きを読む
Dec162019
今年もあとわずか!2019 年度年末年始の営業のご案内
2019 年も残すところあと半月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?忘年会やクリスマス等、イベントが盛りだくさんの 12 ...
続きを読む
Aug 62019
Photoshop データの文字設定を css で忠実に再現する方法
皆さん、おつかれさまです!今回はコーダー必読 "Photoshop データの文字設定を css で忠実に再現する方法" をシェア...
続きを読む
Aug 12019
夏本番!2019 年度夏季休暇のお知らせ
梅雨が明け、いよいよ夏本番ですね!うだるような暑さが続きますので、特に営業、ディレクターの皆さんは熱中症等にお気を付けください。...
続きを読む
Jul202019
電話番号リンク (a href="tel:xxx") をパソコンで無効化する方法
電話番号リンクは、スマートフォンサイトでは欠かせない "1 タップで発信可能な" 便利な機能である一方で、パソコン環境ではリンク...
続きを読む
Jul152019
Web 黎明期から現在までのコーディング・トレンドまとめ
まだまだ微妙な天気が続いているものの、今日は 「海の日」 海水浴シーズンの到来です!インドアな筆者にはあまり関心のない祝日ですが...
続きを読む
Jul 72019
外部リンクのアイコンを自動表示する設定について
「今日は七夕、年に一度、織姫 (おりひめ) と彦星 (ひこぼし) が "リンク" する日ですね!」 と、タイトルと無理矢理リンク...
続きを読む
Jun 12019
JET CODING のコーディング部ログを公開しました
いつもお世話になっております、ジェット・コーディング広報担当からのお知らせです。長いお付き合いをさせていただいているお客様は、「...
続きを読む
May252019
ソースコードの挿入テストを行っています
本ブログで HTML + CSS のコーディングに関するテクニックを紹介するために、ソースコードの挿入テストを行っています。 H...
続きを読む
May182019
Web サイトの表示を高速化する 5 つの方法
Web サイトが表示される仕組みをご存じでしょうか?クライアント (パソコンやスマホ等) のブラウザからサーバにリクエストをして...
続きを読む
May112019
当社が利用している HTML5 バリデーションサービス
「皆さん、バリバリやってますかー!?」 というわけで、今回は当社が日頃から利用している HTML5 バリデーションサービスを紹介...
続きを読む