コーディング部ログ
ソースコードの挿入テストを行っています2019.05.25
本ブログで HTML + CSS のコーディングに関するテクニックを紹介するために、ソースコードの挿入テストを行っています。
HTML
まずは HTML の表示を試します。
<dl>
<dt>ジョン・レノン</dt>
<dd>1940年10月9日リヴァプール生まれ。</dd>
<dt>ポール・マッカートニー</dt>
<dd>1942年6月18日リヴァプール生まれ。</dd>
</dl>
CSS
続いて CSS の表示を試します。
hr {
display: block;
height: 2px;
border: 0;
background: #eee;
margin: 40px 0;
padding: 0
}
POINT
Amazon では、ページの表示速度が 0.1 秒遅くなると、売り上げが 1% 低下し、Google では、ページの反応が 0.5 秒遅くなるとアクセス数が 20% 低下すると言われています。
情報満載のコーディング部ログ!
Aug142021
CSSで三角形を作成する方法(基礎編)
今回はCSSのborderプロパティで三角形を作成する方法についてご紹介します。 色違い...
続きを読む
Jul212021
ジェットコーディングの営業日に関するお知らせ
ジェットコーディングは、土日祝日も休まず営業中! 7/22(木)~25(日)も稼働してま...
続きを読む
Jul182021
【WEBデザインの注意点】フォントサイズは10px以上に!
コーディングしやすいWEBデザイン【フォントサイズ編】 コーディング代行会社「ジェットコ...
続きを読む
Jul 32021
コーディング代行会社?Web制作会社?フリーランス?【外注先の3つの選択肢】
コーディング代行・外注先の選択肢は? この記事は、コーディングの代行・外注先をお探しの方...
続きを読む