コーディング部ログ
vw/vhって何?レスポンシブコーディングの再現率をより高品質に!2021.06.11
px? rem? em? vw? vh?
cssでfont-sizeなどを指定する際に利用される単位としては、
・ px
・ rem
・ em
などが有名ですが、
レスポンシブコーディングが求められるここ数年、
・ vw
・ vh
という単位も利用されるようになってきました。
コーディング代行会社として高いリピート依頼率を達成しているジェットコーディングでは、スマホ〜タブレッドサイズで「vw」をよく使います。
vw/vhとは?
vw/vhは、ブラウザサイズの大きさに対する割合です。
ブラウザの横幅 = 100vw
ブラウザの高さ = 100vh
ブラウザの横幅が375pxの場合、
1vw = 375 x 1/100 = 3.75pxになります。
vw/vhを使うメリット
端末のサイズに比例して、自動的に収縮するため、横幅375pxの端末でも414pxの端末でもデザインデータの再現率が高まります。
ジェットコーディングがスマホサイズでvwを使う理由でもあります。
ただし、文章など読ませたいテキスト情報は、remやpxを使うこともあります。
このあたりは、デザインデータを見て何が最適化を判断しています。
vw/vhを使うデメリット
vw/vhはコーディングのクオリティを上げる便利な単位ですが、デメリットもあります。
計算が面倒なことです。
デザインデータの横幅が375px, フォントサイズが15pxの場合、
15 / 375 x 100 = 4vw
といった計算をする必要があります。
これでは、作業効率が下がってしまいます。
ジェットコーディングでは、このデメリットを解消するためscssのmixinを利用してvwの値を自動で計算するようにしています。
scss?mixin?という方向けの記事も公開予定です!
- POINT
-
安心して任せられるコーディング 代行会社をお探しでしたら、ジェットコーディングにご相談ください。
一度お電話いただければ、レベル感をご理解いただけるかと思います。